マイケル・シェンカー 来日 2026 武道館
マイケル・シェンカー(Michael Schenker)、
2026年1月28日(水)東京・日本武道館、
1月29日(木)大阪・フェスティバルホールにて、
来日公演が決定!
PR

MICHAEL SCHENKER
MY YEARS WITH UFO 1972-1978
50th ANNIVERSARY CELEBRATION
前売りチケットの先行予約は、
ウドーメンバーズを対象に、現在、
以下のウドー音楽事務所公式サイトにて受付中です。
【ウドー音楽事務所公式サイト】
では、会場、日程、
チケット情報を確認しておきましょう。
【会場】日本武道館
【日程】2026年1月28日(水)開場18:00/開演19:00
【所在地】〒102-8321 東京都千代田区北の丸公園2-3
【アクセス】東京メトロ東西線・半蔵門線・都営地下鉄新宿線
「九段下駅」より徒歩約5分
【会場】フェスティバルホール
【日程】2025年1月29日(木)開場18:00/開演19:00
【所在地】〒530-0005 大阪市北区中之島2丁目3-18
【アクセス】京阪中之島線「渡辺橋駅」下車12番出口直結
地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」下車4番出口直結
【チケット料金(税込/1名分)・座席(座種)】
※全公演共通
◇S指定席:16,000円
◇A指定席:15,000円
*全席指定
*未就学児童(6歳未満)は入場不可
*小学生以上はチケットが必要
*車椅子での来場はS席のチケット
*転売サイトで購入のチケットによる入場は保証対象外
【一般発売日】2025年5月17日(土)午前10時より
座席表については、以下の
当該各会場の公式サイトにて、
閲覧およびダウンロードが可能です。
【フェスティバルホール 座席表】
マイケル・シェンカー本人以外の
来日予定メンバーは以下の通りです。
*Erik Groenwall(エリック・グロンウォール/vocal)
*Brian Tichy(ブライアン・ティッシー/drums)
*Derek Sherinian(デレク・シェリニアン/keyboard)
*Barry Sparks(バリー・スパークス/bass)
*Michael Voss(マイケル・フォス/guitar)
自身の代名詞フライングVを手に、
ギターゴッド(神)マイケル・シェンカー、
2018年以来約8年ぶりの来日公演!
マイケル・シェンカーは、
1981年に初来日公演を行い、その後、
MSG(MICHAEL SCHENKER GROUP/McAULEY SCHENKER GROUP)、
UFO、スコーピオンズ、そして、フェス形式などで、
比較的頻繁に来日公演を行っています。
マイケルの数ある来日公演の中には、
途中で演奏を突如放棄して
公演が止む無く終了するという珍事が、
1998年4月と2006年11月の東京公演で
発生したこともありました。
長いキャリアの中には、
さすがのギターゴッドにも
アクシデントがあったのですねぇ。
さて、初来日公演から45年。
2026年の公演のセトリについては、
これまでのキャリアを網羅した
ベストヒットの構成になる予定。
また、自身約38年ぶりとなる
日本武道館公演が含まれています。
2026年1月、フライングVを携えての
ギターゴッドの日本降臨に乞うご期待!
【ウドー音楽事務所公式サイト】
2026年1月28日(水)東京・日本武道館、
1月29日(木)大阪・フェスティバルホールにて、
来日公演が決定!
PR

MICHAEL SCHENKER
MY YEARS WITH UFO 1972-1978
50th ANNIVERSARY CELEBRATION
前売りチケットの先行予約は、
ウドーメンバーズを対象に、現在、
以下のウドー音楽事務所公式サイトにて受付中です。
【ウドー音楽事務所公式サイト】
では、会場、日程、
チケット情報を確認しておきましょう。
【会場】日本武道館
【日程】2026年1月28日(水)開場18:00/開演19:00
【所在地】〒102-8321 東京都千代田区北の丸公園2-3
【アクセス】東京メトロ東西線・半蔵門線・都営地下鉄新宿線
「九段下駅」より徒歩約5分
【会場】フェスティバルホール
【日程】2025年1月29日(木)開場18:00/開演19:00
【所在地】〒530-0005 大阪市北区中之島2丁目3-18
【アクセス】京阪中之島線「渡辺橋駅」下車12番出口直結
地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」下車4番出口直結
【チケット料金(税込/1名分)・座席(座種)】
※全公演共通
◇S指定席:16,000円
◇A指定席:15,000円
*全席指定
*未就学児童(6歳未満)は入場不可
*小学生以上はチケットが必要
*車椅子での来場はS席のチケット
*転売サイトで購入のチケットによる入場は保証対象外
【一般発売日】2025年5月17日(土)午前10時より
座席表については、以下の
当該各会場の公式サイトにて、
閲覧およびダウンロードが可能です。
【フェスティバルホール 座席表】
マイケル・シェンカー本人以外の
来日予定メンバーは以下の通りです。
*Erik Groenwall(エリック・グロンウォール/vocal)
*Brian Tichy(ブライアン・ティッシー/drums)
*Derek Sherinian(デレク・シェリニアン/keyboard)
*Barry Sparks(バリー・スパークス/bass)
*Michael Voss(マイケル・フォス/guitar)
自身の代名詞フライングVを手に、
ギターゴッド(神)マイケル・シェンカー、
2018年以来約8年ぶりの来日公演!
マイケル・シェンカーは、
1981年に初来日公演を行い、その後、
MSG(MICHAEL SCHENKER GROUP/McAULEY SCHENKER GROUP)、
UFO、スコーピオンズ、そして、フェス形式などで、
比較的頻繁に来日公演を行っています。
マイケルの数ある来日公演の中には、
途中で演奏を突如放棄して
公演が止む無く終了するという珍事が、
1998年4月と2006年11月の東京公演で
発生したこともありました。
長いキャリアの中には、
さすがのギターゴッドにも
アクシデントがあったのですねぇ。
さて、初来日公演から45年。
2026年の公演のセトリについては、
これまでのキャリアを網羅した
ベストヒットの構成になる予定。
また、自身約38年ぶりとなる
日本武道館公演が含まれています。
2026年1月、フライングVを携えての
ギターゴッドの日本降臨に乞うご期待!
【ウドー音楽事務所公式サイト】
トミー・エマニュエル 来日 2025 チケット
トミー・エマニュエル (Tommy Emmanuel) 、
2025年9月22日(月)Zepp Osaka Bayside、
2025年9月23日(火・祝)EXシアター六本木にて、
来日公演を開催!
PR

TOMMY EMMANUEL Tour in Japan 2025
前売りチケットの先行予約は、
以下のクリエイティブマン公式サイトにて、
現在、先行抽選の受付中です。
【クリエイティブマン公式サイト】
では、会場、日程、
チケット情報を確認しておきましょう。
【会場】Zepp Osaka Bayside
【日程】2025年9月22日(月)開場18:00/開演19:00
【所在地】〒554-0031 大阪府大阪市此花区桜島1丁目1-61
【アクセス】JRゆめ咲線「桜島駅」より徒歩約4分
【会場】EXシアター六本木
【日程】2025年9月23日(火・祝)開場17:00/開演18:00
【所在地】〒106-0031 東京都港区西麻布1-2-9
【アクセス】日比谷線・大江戸線「六本木駅」から徒歩約5分
【チケット料金(税込/1名分)・座席(座種)】
※両公演共通
◇全席指定:14,000円
*全席指定
*未就学児童(6歳未満)は入場不可
*当日ドリンク代別途必要
*転売サイトで購入のチケットによる入場は保証対象外
【一般発売日】2025年5月10日(土)午前10時より
座席表については、以下の
当該各会場の公式サイトにて、
閲覧およびダウンロードが可能です。
【ZEPP OSAKA BAYSIDE 座席表】
【EX THEATER ROPPONGI 座席表】
アコースティックギターを自由自在に操る
「アコギの神様」トミー・エマニュエル氏、
2025年も日本降臨!
メインギターは愛器「Maton製」のアコギ。
ライブでは、ネックベンディングなど、
ギター全体を可能な限り使うため、
ギターへの負担も相当なものではないでしょうか。。。
トミー・エマニュエル氏の奏法を
一度でも目撃すれば、
その凄味がビリビリと伝わってくるような
超絶テクニックの持ち主であることがわかるでしょう。
ファンにとって、
大阪と東京での1回ずつの公演は、
見逃せば損をするライブとなるに
違いありません!
なお、前売りチケットについては、
以下の公式サイトを参考にしてください。
【クリエイティブマン公式サイト】
2025年9月22日(月)Zepp Osaka Bayside、
2025年9月23日(火・祝)EXシアター六本木にて、
来日公演を開催!
PR

TOMMY EMMANUEL Tour in Japan 2025
前売りチケットの先行予約は、
以下のクリエイティブマン公式サイトにて、
現在、先行抽選の受付中です。
【クリエイティブマン公式サイト】
では、会場、日程、
チケット情報を確認しておきましょう。
【会場】Zepp Osaka Bayside
【日程】2025年9月22日(月)開場18:00/開演19:00
【所在地】〒554-0031 大阪府大阪市此花区桜島1丁目1-61
【アクセス】JRゆめ咲線「桜島駅」より徒歩約4分
【会場】EXシアター六本木
【日程】2025年9月23日(火・祝)開場17:00/開演18:00
【所在地】〒106-0031 東京都港区西麻布1-2-9
【アクセス】日比谷線・大江戸線「六本木駅」から徒歩約5分
【チケット料金(税込/1名分)・座席(座種)】
※両公演共通
◇全席指定:14,000円
*全席指定
*未就学児童(6歳未満)は入場不可
*当日ドリンク代別途必要
*転売サイトで購入のチケットによる入場は保証対象外
【一般発売日】2025年5月10日(土)午前10時より
座席表については、以下の
当該各会場の公式サイトにて、
閲覧およびダウンロードが可能です。
【ZEPP OSAKA BAYSIDE 座席表】
【EX THEATER ROPPONGI 座席表】
アコースティックギターを自由自在に操る
「アコギの神様」トミー・エマニュエル氏、
2025年も日本降臨!
メインギターは愛器「Maton製」のアコギ。
ライブでは、ネックベンディングなど、
ギター全体を可能な限り使うため、
ギターへの負担も相当なものではないでしょうか。。。
トミー・エマニュエル氏の奏法を
一度でも目撃すれば、
その凄味がビリビリと伝わってくるような
超絶テクニックの持ち主であることがわかるでしょう。
ファンにとって、
大阪と東京での1回ずつの公演は、
見逃せば損をするライブとなるに
違いありません!
なお、前売りチケットについては、
以下の公式サイトを参考にしてください。
【クリエイティブマン公式サイト】
マライア・キャリー 日本公演 2025 神戸 横浜
マライア・キャリー(Mariah Carey)、
2025年10月28日(火)ジーライオンアリーナ神戸、
2025年11月1日(土)・2日(日)Kアリーナ横浜にて、
7年ぶりの日本公演が決定!
PR

MARIAH CAREY
THE CELEBRATION OF MIMI 2025 JAPAN
前売りチケットの先行予約は、
以下のクリエイティブマン公式サイトにて、
現在、先行抽選の受付中です。
【クリエイティブマン公式サイト】
では、会場、日程、
チケット情報を確認しておきましょう。
【会場】ジーライオンアリーナ神戸
【日程】2025年10月28日(火)開場18:00/開演19:00
【所在地】〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町2番1号
【アクセス】ポートライナー「貿易センター駅」より徒歩約13分
阪急・阪神線「神戸三宮駅」より徒歩約17分
【チケット料金(税込/1名分)・座席(座種)】
◇GOLD指定席:65,000円(特典グッズ付き)
◇SS指定席:38,000円
◇SS指定席(着席指定):38,000円
◇S指定席:27,000円
◇S指定席(着席指定):27,000円
◇A指定席:16,000円
【会場】Kアリーナ横浜
【日程】2025年11月1日(土)開場16:30/開演18:00
【日程】2025年11月2日(日)開場15:30/開演17:00
【所在地】〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目2-2
【アクセス】みなとみらい線「新高島駅」4臨港パーク口より徒歩約5分
【チケット料金(税込/1名分)・座席(座種)】
◇GOLD指定席:65,000円(特典グッズ付き)
◇SS指定席:38,000円
◇バルコニー指定席:38,000円
◇S指定席:25,000円
◇A指定席:15,000円
*全席指定
*未就学児童(6歳未満)は入場不可
*小学生以上はチケットが必要
*グッズの詳細は後日公演特設サイトにて発表予定
*転売サイトで購入のチケットによる入場は保証対象外
*先行予約で完売の場合、一般発売は無し
【一般発売日】2025年5月10日(土)午前10時より
2018年10月以来約7年ぶり、
通算8回目の日本公演を行うマライア・キャリー。
1990年のデビューから現在に至るまで、
マライアは記録づくめのアーティストと
言っても過言ではありません。
2024年時点では、
全世界でのアルバム売上は2億枚以上、
全米1位獲得週96週間、グラミー賞6部門受賞、
ギネス記録12冠など、彼女の凄さを表す記録は
枚挙にいとまがない、正にレジェンドなのです。
今回の来日公演でのセトリ予想は、
マライアの35年のキャリアを振り返った
お馴染みのヒット曲が多数含んだものになるでしょう。
特に、彼女が日本公演独自の演出として
「All I Want For Christmas Is You」(恋人たちのクリスマス)が
アンコールの最後で演奏されることになりそうです!
レジェンド歌姫マライア・キャリーの来日公演2025は、
ファンにとっては見逃すと喪失感が半端ない
ライブになるに違いありません!
お楽しみに!
前売りチケットについては、
以下のサイトを閲覧してください。
【クリエイティブマン公式サイト】
2025年10月28日(火)ジーライオンアリーナ神戸、
2025年11月1日(土)・2日(日)Kアリーナ横浜にて、
7年ぶりの日本公演が決定!
PR

MARIAH CAREY
THE CELEBRATION OF MIMI 2025 JAPAN
前売りチケットの先行予約は、
以下のクリエイティブマン公式サイトにて、
現在、先行抽選の受付中です。
【クリエイティブマン公式サイト】
では、会場、日程、
チケット情報を確認しておきましょう。
【会場】ジーライオンアリーナ神戸
【日程】2025年10月28日(火)開場18:00/開演19:00
【所在地】〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町2番1号
【アクセス】ポートライナー「貿易センター駅」より徒歩約13分
阪急・阪神線「神戸三宮駅」より徒歩約17分
【チケット料金(税込/1名分)・座席(座種)】
◇GOLD指定席:65,000円(特典グッズ付き)
◇SS指定席:38,000円
◇SS指定席(着席指定):38,000円
◇S指定席:27,000円
◇S指定席(着席指定):27,000円
◇A指定席:16,000円
【会場】Kアリーナ横浜
【日程】2025年11月1日(土)開場16:30/開演18:00
【日程】2025年11月2日(日)開場15:30/開演17:00
【所在地】〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目2-2
【アクセス】みなとみらい線「新高島駅」4臨港パーク口より徒歩約5分
【チケット料金(税込/1名分)・座席(座種)】
◇GOLD指定席:65,000円(特典グッズ付き)
◇SS指定席:38,000円
◇バルコニー指定席:38,000円
◇S指定席:25,000円
◇A指定席:15,000円
*全席指定
*未就学児童(6歳未満)は入場不可
*小学生以上はチケットが必要
*グッズの詳細は後日公演特設サイトにて発表予定
*転売サイトで購入のチケットによる入場は保証対象外
*先行予約で完売の場合、一般発売は無し
【一般発売日】2025年5月10日(土)午前10時より
2018年10月以来約7年ぶり、
通算8回目の日本公演を行うマライア・キャリー。
1990年のデビューから現在に至るまで、
マライアは記録づくめのアーティストと
言っても過言ではありません。
2024年時点では、
全世界でのアルバム売上は2億枚以上、
全米1位獲得週96週間、グラミー賞6部門受賞、
ギネス記録12冠など、彼女の凄さを表す記録は
枚挙にいとまがない、正にレジェンドなのです。
今回の来日公演でのセトリ予想は、
マライアの35年のキャリアを振り返った
お馴染みのヒット曲が多数含んだものになるでしょう。
特に、彼女が日本公演独自の演出として
「All I Want For Christmas Is You」(恋人たちのクリスマス)が
アンコールの最後で演奏されることになりそうです!
レジェンド歌姫マライア・キャリーの来日公演2025は、
ファンにとっては見逃すと喪失感が半端ない
ライブになるに違いありません!
お楽しみに!
前売りチケットについては、
以下のサイトを閲覧してください。
【クリエイティブマン公式サイト】
ナイト・レンジャー 武道館 2025
ナイト・レンジャー(NIGHT RANGER)、
2025年10月14日(火)グランキューブ大阪、
10月16日(木)東京・日本武道館にて、
キャリア最後の来日公演が決定!
FAREWELL JAPAN The“Goodbye”Tour
前売りチケットの先行予約は、
ウドーメンバーズを対象に、2025年3月25日(火)より
以下のウドー音楽事務所公式サイトにて開始されます。
【ウドー音楽事務所公式サイト】
では、会場、日程、
チケット情報を確認しておきましょう。
【会場】グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
【日程】2025年10月14日(火)開場18:00/開演19:00
【所在地】〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51
【アクセス】長堀鶴見緑地線「西大橋駅」2号出口より徒歩約5分
【会場】日本武道館
【日程】2025年10月16日(木)開場18:00/開演19:00
【所在地】〒102-8321 東京都千代田区北の丸公園2-3
【アクセス】東京メトロ東西線・半蔵門線・都営地下鉄新宿線「九段下駅」より徒歩約5分
【チケット料金(税込/1名分)・座席(座種)】
※全公演共通
◇S指定席:14,000円
◇A指定席:13,000円
*全席指定
*未就学児童(6歳未満)は入場不可
*小学生以上はチケットが必要
*転売サイトで購入のチケットによる入場は保証対象外
【一般発売日】2025年4月12日(土)午前10時より
VIP パッケージの内容は、
大阪および東京公演共通で、以下の通りです。
※Ritual VIP Experience パッケージ:
・129,000円(税込)
・S席チケット14,000円(税込)最前列・指定席(座席は抽選)
・バンドとのミート&グリート/写真撮影
・バンドとのグループショット撮影
・オンステージ・ツアー
・サイン会
・サウンドチェックパーティー/Q&A
・バンドと共にウォーミングアップ/ハドルへの参加
・直筆サイン入り写真
・Ritual VIP Experience 限定ギフト
・Ritual VIP Experience ラミネート
・VIP専用入場口
・VIP会場物販優先販売
※Meet & Greet VIP Experience パッケージ:
・69,000円税込)
・S席チケット14,000円(税込)Ritualの次に良い席(座席は抽選)
・バンドとのミート&グリート/写真撮影
・サウンドチェックパーティー/Q&A
・直筆サイン入り写真
・Meet & Greet VIP Experience 限定ギフト
・Meet & Greet VIP Experience ラミネート
・VIP専用入場口
・VIP会場物販優先販売
※VIP Soundcheck Experience パッケージ:
・29,000円(税込)
・S席チケット14,000円(税込)Meet & Greetの次に良い席(座席は抽選)
・サウンドチェックパーティー/Q&A
・VIP専用入場口
・VIP会場物販優先販売
VIPパッケージの詳細および予約は、以下を参照してください。
【ナイト・レンジャー来日公演2025 VIPパッケージ】
来日予定メンバーは、以下の通りです。
*ジャック・ブレイズ (Jack Blades/ボーカル)
*ケリー・ケイギー (Kelly Keagy/ボーカル・ドラム)
*ブラッド・ギルス (Brad Gillis/ギター)
*ケリ・ケリー (Keri Kelli/ギター)
*エリック・リーヴィー (Eric Levy/キーボード)
2022年10月以来、約3年ぶり、
キャリア最後の日本公演となる
ナイト・レンジャー(NIGHT RANGER)。
ナイト・レンジャーは、
2人の卓越したギタリスト、
および2人のボーカリストが存在する
稀有なロックバンド。
特に、彼らの全盛期であった1980年代、
ハードロックブームにも乗り、
ブラッド・ギルス、ジェフ・ワトソンという
ギターヒーローを輩出しました。
当時のギターキッズにとって、
ジェフ・ワトソンの速弾きとエイトフィンガー奏法は、
憧れのギターテクニックとなりました。
1982年のデビューから43年、
約半世紀の活動で来日公演が15回。
日本には、ナイト・レンジャーの
根強いファンがいることの証明でもあります。
今回は、1986年以来39年ぶりとなる
日本武道館公演が含まれています。
16回目で最後の来日公演に乞うご期待!
【ナイト・レンジャー来日公演2025 公式サイト】
2025年10月14日(火)グランキューブ大阪、
10月16日(木)東京・日本武道館にて、
キャリア最後の来日公演が決定!
FAREWELL JAPAN The“Goodbye”Tour
前売りチケットの先行予約は、
ウドーメンバーズを対象に、2025年3月25日(火)より
以下のウドー音楽事務所公式サイトにて開始されます。
【ウドー音楽事務所公式サイト】
では、会場、日程、
チケット情報を確認しておきましょう。
【会場】グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
【日程】2025年10月14日(火)開場18:00/開演19:00
【所在地】〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51
【アクセス】長堀鶴見緑地線「西大橋駅」2号出口より徒歩約5分
【会場】日本武道館
【日程】2025年10月16日(木)開場18:00/開演19:00
【所在地】〒102-8321 東京都千代田区北の丸公園2-3
【アクセス】東京メトロ東西線・半蔵門線・都営地下鉄新宿線「九段下駅」より徒歩約5分
【チケット料金(税込/1名分)・座席(座種)】
※全公演共通
◇S指定席:14,000円
◇A指定席:13,000円
*全席指定
*未就学児童(6歳未満)は入場不可
*小学生以上はチケットが必要
*転売サイトで購入のチケットによる入場は保証対象外
【一般発売日】2025年4月12日(土)午前10時より
VIP パッケージの内容は、
大阪および東京公演共通で、以下の通りです。
※Ritual VIP Experience パッケージ:
・129,000円(税込)
・S席チケット14,000円(税込)最前列・指定席(座席は抽選)
・バンドとのミート&グリート/写真撮影
・バンドとのグループショット撮影
・オンステージ・ツアー
・サイン会
・サウンドチェックパーティー/Q&A
・バンドと共にウォーミングアップ/ハドルへの参加
・直筆サイン入り写真
・Ritual VIP Experience 限定ギフト
・Ritual VIP Experience ラミネート
・VIP専用入場口
・VIP会場物販優先販売
※Meet & Greet VIP Experience パッケージ:
・69,000円税込)
・S席チケット14,000円(税込)Ritualの次に良い席(座席は抽選)
・バンドとのミート&グリート/写真撮影
・サウンドチェックパーティー/Q&A
・直筆サイン入り写真
・Meet & Greet VIP Experience 限定ギフト
・Meet & Greet VIP Experience ラミネート
・VIP専用入場口
・VIP会場物販優先販売
※VIP Soundcheck Experience パッケージ:
・29,000円(税込)
・S席チケット14,000円(税込)Meet & Greetの次に良い席(座席は抽選)
・サウンドチェックパーティー/Q&A
・VIP専用入場口
・VIP会場物販優先販売
VIPパッケージの詳細および予約は、以下を参照してください。
【ナイト・レンジャー来日公演2025 VIPパッケージ】
来日予定メンバーは、以下の通りです。
*ジャック・ブレイズ (Jack Blades/ボーカル)
*ケリー・ケイギー (Kelly Keagy/ボーカル・ドラム)
*ブラッド・ギルス (Brad Gillis/ギター)
*ケリ・ケリー (Keri Kelli/ギター)
*エリック・リーヴィー (Eric Levy/キーボード)
2022年10月以来、約3年ぶり、
キャリア最後の日本公演となる
ナイト・レンジャー(NIGHT RANGER)。
ナイト・レンジャーは、
2人の卓越したギタリスト、
および2人のボーカリストが存在する
稀有なロックバンド。
特に、彼らの全盛期であった1980年代、
ハードロックブームにも乗り、
ブラッド・ギルス、ジェフ・ワトソンという
ギターヒーローを輩出しました。
当時のギターキッズにとって、
ジェフ・ワトソンの速弾きとエイトフィンガー奏法は、
憧れのギターテクニックとなりました。
1982年のデビューから43年、
約半世紀の活動で来日公演が15回。
日本には、ナイト・レンジャーの
根強いファンがいることの証明でもあります。
今回は、1986年以来39年ぶりとなる
日本武道館公演が含まれています。
16回目で最後の来日公演に乞うご期待!
【ナイト・レンジャー来日公演2025 公式サイト】
ミュー 来日公演 2025年11月
ミュー(MEW)、
2025年11月23日(日・祝)松下IMPホール(大阪)、
11月24日(月)豊洲PIT(東京)にて、
キャリア最後の来日公演を開催!
MEW THE FAREWELL SHOWS
前売りチケットの先行抽選は、
クリエイティブマン会員を対象に、
2025年3月19日(水)より
以下の公式サイトにて開始されます。
【クリエイティブマン公式サイト】
では、会場、日程、
チケット情報を確認しておきましょう。
【会場】松下IMPホール
【日程】2025年11月23日(日・祝)開場17:00/開演18:00
【所在地】〒540-6301 大阪府大阪市中央区城見1丁目3-7
【アクセス】地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」4番出口より徒歩約1分
【会場】豊洲PIT
【日程】2025年11月24日(月)開場17:00/開演18:00
【所在地】〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目1-23
【アクセス】新交通ゆりかもめ「新豊洲駅」より徒歩約3分
【チケット料金(税込/1名分)・座席(座種)】
※全公演共通
◇オールスタンディング:8,500円
*未就学児童(6歳未満)は入場不可
*小学生以上はチケットが必要
*当日ドリンク代別途必要
*転売サイトで購入のチケットによる入場は保証対象外
【一般発売日】2025年4月5日(土)午前10時より
来日予定メンバーは、以下の通りです。
*ヨーナス・ビエーレ(Jonas Bjerre/ボーカル)
*ボウ・マドセン(Bo Madsen/ギター)
*ヨハン・ウォーラート(Johan Wohlert/ベース)
*スィラス・グレイ(Silas Utke Graae Jørgensen/ドラムス)
デンマークはコペンハーゲン出身の
4人組オルタナティヴ・ロックバンドMEW(ミュー)。
ツアータイトルが「フェアウェル」となっており、
1994年以来のバンドの歴史に幕を下ろす
ということのようです。
北欧諸国では知名度が高かったものの、
日本デビューは2003年の『フレンジャーズ』。
それ以来、サマソニや単独での来日公演で、
地道に日本でのファン層を拡大したミュー。
事実上最後の日本公演をお見逃しなく!
2025年11月23日(日・祝)松下IMPホール(大阪)、
11月24日(月)豊洲PIT(東京)にて、
キャリア最後の来日公演を開催!
MEW THE FAREWELL SHOWS
前売りチケットの先行抽選は、
クリエイティブマン会員を対象に、
2025年3月19日(水)より
以下の公式サイトにて開始されます。
【クリエイティブマン公式サイト】
では、会場、日程、
チケット情報を確認しておきましょう。
【会場】松下IMPホール
【日程】2025年11月23日(日・祝)開場17:00/開演18:00
【所在地】〒540-6301 大阪府大阪市中央区城見1丁目3-7
【アクセス】地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」4番出口より徒歩約1分
【会場】豊洲PIT
【日程】2025年11月24日(月)開場17:00/開演18:00
【所在地】〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目1-23
【アクセス】新交通ゆりかもめ「新豊洲駅」より徒歩約3分
【チケット料金(税込/1名分)・座席(座種)】
※全公演共通
◇オールスタンディング:8,500円
*未就学児童(6歳未満)は入場不可
*小学生以上はチケットが必要
*当日ドリンク代別途必要
*転売サイトで購入のチケットによる入場は保証対象外
【一般発売日】2025年4月5日(土)午前10時より
来日予定メンバーは、以下の通りです。
*ヨーナス・ビエーレ(Jonas Bjerre/ボーカル)
*ボウ・マドセン(Bo Madsen/ギター)
*ヨハン・ウォーラート(Johan Wohlert/ベース)
*スィラス・グレイ(Silas Utke Graae Jørgensen/ドラムス)
デンマークはコペンハーゲン出身の
4人組オルタナティヴ・ロックバンドMEW(ミュー)。
ツアータイトルが「フェアウェル」となっており、
1994年以来のバンドの歴史に幕を下ろす
ということのようです。
北欧諸国では知名度が高かったものの、
日本デビューは2003年の『フレンジャーズ』。
それ以来、サマソニや単独での来日公演で、
地道に日本でのファン層を拡大したミュー。
事実上最後の日本公演をお見逃しなく!